1年生

1年生

【元先生が解説!1年生の算数でつまずかないための方法】10までの合成・分解がポイント

1年生から算数が苦手になってほしくない!でも、ネット上にある情報が多すぎてどうしていいか分からない・・・ 子どもが小学校に入学するんだけど、算数の勉強についていけるのか心配・・・ 家庭で簡単にできる1年生向けの算数の学習方法を教えて! お子...
1年生

【正しい姿勢は座り方から】小学生の保護者が知っておきたい、よい座り方を習慣化するための知識

こんにちは。元小学校教師のkoroです。 宿題をする時の姿勢が気になるなぁ。 学校では、どうやって正しい座り方を教えてるのかな? 小学校に入学すると宿題が始まります。ご家庭で勉強をしている時、お子さんの姿勢について悩むことってありますよね。...
1年生

【1年生の宿題は時間がかかる?】元先生が伝える宿題に対する親のかかわり方で失敗しない方法

こんにちは。元小学校教師のkoroです。 1年生になって宿題が始まったけど、終わるまでに時間がかかるから毎日大変で・・・ 4月の下旬の小学校生活にも慣れたころ。1年生になって初めての宿題が始まります。お子さんの宿題をみているとき、こんな風に...